当院では2020年4月から発熱外来を開始しております。対 象 : 発熱等(咳、痰、鼻水、咽頭痛、下痢、嘔吐など)のある方 診療時間 : 診療時間内(受付時間AM8:30〜11:30、PM3:00〜6:30) ※但し土曜はPM4:30まで 持ち物 : 保険証、公費負担の証明、外で待つ可能性もありますので、 車で来院。厚着でお越し下さい。 診察費用 : 3割負担の保険証持参で、5090円〜 診察内容や公費負担の 保険証により費用は変わります。 診察の流れ: 受付→問診、バイタルチェック→検体採取→診察→処方→ 会計→お薬のお渡し (混雑時は待ち時間が生じますのでご了承ください。) 検査時間 : インフルエンザ、溶連菌等は診察終了までに結果が出ますが、 PCR検査に関しては、検体採取後、4時間程度ですが、 検体が多い場合は、半日〜1日程度かかることもあります。 ※ただいま検体数が増加しており、当日結果が出ない ことがあります。ご了承下さい。 <予約方法> 電話で事前に予約をお願いします。
当院では2020年9月から新型コロナウイルスのPCR検査を開始致しました。症状のある方は公費で行えますが、事前に電話にてお問い合わせください。![]() 対 象 : 無症状者 検査日時 : 診療時間内(AM9:30〜PM4:00) 持ち物 : 身分証明書(保険証、運転免許証等) 検体採取 : 5〜15分程度 (混雑時は待ち時間が生じますのでご了承ください。) ※唾液での検査も可能です。事前にお問い合わせください。 検査時間 : 検体採取後、4時間程度ですが、検体が多い場合は、) 半日〜1日程度かかることもあります。 検査費用 : 19,800円(税込) 診断書 : 日文、英文(検査費用に含まれています。) 所用日数 : 検体採取が16:00までであれば当日結果、診断書の発行が 可能。 午後4時以降の場合は、翌日昼頃までに結果が出ます。 ※ただいま検体数が増加しており、当日結果が出ないことが あります。 結果報告 : 診断書は、直接受け取りに来られるか、郵送させていただき ます。 <予約方法> 電話で事前に予約をお願いします。(できれば1週間前程度) |
|